FAUCHON + Black pepper

そろそろ柏餅の日(一般的には、子供の日)も近いですね。
感覚を呼び戻すために、本番に備えて本日1個頂きました。
知り合いで、あの柏の葉っぱを食べちゃう人がいたのですが、
ワタクシは食べない派です。
さてさて、本ブログでも数多く紹介してきました、コンビニで見かけるチルドカップ珈琲。
最近、フォション・ブランドで発売されている派手目な2品目をご紹介します。

派手目で良好。フォションらしき鮮やかな恥ずかし紫。
ただただタジタジの色気満載の、ミルクティー。

画像はHPより拝借。完璧に作り込まれた世界観がPCの前に展開します。
初めて見たとき、思わず吹き出し、そしてじっくりと拝見いたしました。
↓特に下の画像は、甘党の理想を具現化した傑作だと思います。
百の言葉で言い表すよりも、一瞬で全てを理解することが出来るのです。
生きているので息しているのは当たり前なんですが、あらためて息をのむ出来映えです。
PC壁紙にしたいくらいです。
http://www.asahiinryo.co.jp/fauchon/chilled/index.html

と思えば、キューっと熱燗をグイーっと胸をすーっと通るのど越しのような、
ダンディー振りを遺憾なく発揮。気品溢れる黒で締めてみた、カフェラテ。


この「フェ」という発音は、鼻から「フェ!」っと空気を抜いてみましょう。
貴女もしくは貴男のパートナーとご一緒に。
で、「ラテ」は、どちらかというと、「ラッテ」という感じでハミングするように。
または、「ラッテ♪」という感じで、ゴキゲンに。
あ、すみません。また話がそれてしまいまして。
さて、実際味わうと濃厚さを舌で味わい、フムフムと頷くくらいだったのですが、
HPを拝見すると、それぞれに隠し味が入っていることが判明。
ここで『え!』っと俄然乗り気になったわけですが、
しかも原材料名に記載がないところが、隠された由縁です。

ほんとに隠しちゃって!もう!ということで、隠されたものは、
紅茶にはブラックペッパー!、珈琲にはチョコレートだそうです。
これは良いことを聞いた!
ということで、自分でもやってみることに致しました。
↓
聞くところによれば、ブラックチョコを珈琲に入れて飲むってのは、
フランスとかあちらのほうでは、ポピュラーらしいですね。
ワタクシは純粋和風なもので、想像もつかない粋な飲み方。
というか、単に知らなかっただけなのですが、
近所のスーパーではヴァローナのチョコは売ってませんので、
ガーナチョコレートの板チョコでも買ってこようと思ったのですが、
何となくバンホーテンのチョコを手に取ります。


チャポンと入れて、やたらとかき混ぜてみます。ココアといえば、バンホーテン。
ということだからか、なんだか間の抜けた薄いココアのような飲み物に変貌。
『とんでもないことになってしまった・・・』と悔やんでいたのですが、
そのうち珈琲の酸味が後味にせつなく、
お口の中を優しく抱きしめてくれたのは、嬉しい誤算でした。
少し孤独な寂しさを感じたものですから、
近くにあった不二家のチョコも入れてみることにします。


↑過ぎたるは及ばざるがごとしという言葉を思い出しました。
ペコさん、面目ねぇ・・・。
フォションのブラックペッパーがイオンで売っていたので、購入。
『ちょっと高かったかなぁ』と思いながら、ブツブツつぶやき自宅へ。


暖めたミルクティーの中へ、パッパと手際よく振りかけてみます。
口を近づけた時にちらつくスパイシーな香りが、セクシーユー。

手が届かない鼻の奥を、ソフトにタッチされたようでした。
これならばミルクの乳臭さが苦手な方々も、OKでしょう。
ワタクシは途中でむせたくらい、大いに振りかけました!。
オススメ!。
実は欲張って、抹茶を入れてみることにしました。


これは余計でした。何事も、ほどほどにしたほうが良さそうです。

- 関連記事
-
- FAUCHON + Black pepper (2008/04/05)
- FAUCHON(フォション)~美の魔法陣~ (2007/02/18)
コメント
すごい。この探究心に脱帽です。
お抹茶は・・・でも、入れて見たくなりますよね。ブラックペッパーおぼえておきます。
でも、コーヒーにチョコレートは少しやってみたくなりますね。以前カレーにチョコレートが良いと言われてこくまろカレーに99%を入れて
食べたらやっぱり入れないほうが良かったです。ストレートに食べれないのであまっていたから入れちゃったんですが、やっぱりほどほどがいいですね。
家族にブーブー言われました。
カップ一杯じゃなくて鍋一つですからね。
いやあ、参った。
Posted by yottyan at 2008.04.10 23:09 | edit
こんにちわ。
カレーにチョコレートも大変興味深いものですね!。
そーなんですかぁ、微妙ですかぁ!。
でもちょっとやってみたくなりますね。
実は自宅に冷凍にしてあるカレーがあるんですが、
ちょっとやってみたくなってきました。
ペッパーに紅茶はよかったですよ~
Posted by honnaoda at 2008.04.11 12:41 | edit